3月9日(日)U-12./11とU-10以下TRM

3月9日(日)U-12.11とU-10以下が、トレーニングマッチを行いました。

ジュニアコスモス城北さんに来ていただきました。

みんなが良いプレーを見せ、全試合を通して、失点が少なく、おのずと勝利が増えました。

選手が増えてきて、チーム内に競争がある中で、自分の良さを、チームの勝利に結びつける必要があります。

ピッチ内外で、まわりを良く見て、状況を理解して、やるべき事をやりましょう。

子どもなチームは、試合前の整列だけで、見たら分かります。

雰囲気に出ます。顔付きに出ます。振る舞いに出ます。

自分たちは、相手にどう見えてますか。

最後のU-10vsU-9の紅白戦。負けて泣いてる選手が1人だけいました。

泣くほどの気持ちをかけて、そのゲームに勝とうとする。

ただの楽しい紅白戦と思うか、魂をかけて準備し戦うのか。

その日だけでも、大きな差になる。

泣くほどできないなら、それはサッカーがただ好きだという程度です。

フットボールを愛してない。

プロになろうとするならば、こうでなければ。

心から求めなければ、何も得られない。

大学生になってから、まわりの意識レベルの高さに気付いても遅い。

みんなの夢が、そうあることを求めています。

目の色変えて、トレーニングに参加しましょう。

対戦相手のみなさん、保護者のみなさん、ありがとうございました。

〜おれたちは賢さで勝負する〜

「Zeal Football Academy」

#ジール#サッカースクール#熱中#おれたちは賢さで勝負する#真剣#質#高い基準#サッカーIQ#フットボール偏差値#認知#判断#ロンド#ポゼッション#調布#府中#稲城#世田谷#狛江#多摩#三鷹#武蔵野#宿河原#川崎#横浜#序列を変える#勝ちたい#成長したい#うまくなりたい#体験参加募集中#どうせやるならうまくなる環境で

フットボール偏差値を鍛え、賢くプレーする!小学生対象サッカーチーム&スクール!Zeal Football Academy!

調布市に開校!小学生対象のサッカーチーム&スクール! 経験豊富な指導者が、頭を使ったトレーニングで、賢くプレーできる選手を育成します! 真剣に上手くなりたい選手募集! 認知や判断を鍛え、技術を適切に発揮し、試合で活躍できる選手になろう!

0コメント

  • 1000 / 1000